
施工概要
施工内容 | 遮光カーテン、循環扇、ベンチの設備設置施工 |
---|---|
エリア | 東京都西多摩郡 |
栽培品目 | 多肉植物 |
面積 | 間口5.4 m×奥行 27 m×1棟=146㎡(45坪) 軒高 1.6m |
お客様のご要望
多肉植物を生産されているお客様より、
「既存のビニールハウスの暑さ対策と、作業効率を考慮したベンチの設置をお願いしたい」
とのご相談をいただきました。
インターネットで調べていたところ、ハウスの新設だけでなく設備のみの施工にも対応している弊社を見つけていただき、
今回のご依頼につながりました。
施工のポイント
遮光カーテンへの張り替え

既存の保温用フィルムを、遮光性の高いカーテンに張り替えることで、
夏場の強い日差しによる温度上昇を抑制。
多肉植物は高温に弱いため、
遮光率と通気性のバランスを考慮した素材を選定しました。
これにより、ハウス内の環境が安定し、植物の品質維持に貢献しています。
循環扇の設置

ハウス内の空気を効率よく循環させるため、天井部に循環扇を設置。
温度ムラを防ぎ、湿度の偏りも軽減することで、
植物の育成環境を均一に保ちます。
特に夏場の蒸れ対策として効果的で、作業者の体感温度も改善されました。
自由設計のベンチ配置

作業効率を最大限に高めるため、
施主様の動線や作業スタイルに合わせてベンチを自由設計。
高さ・幅・通路の間隔まで細かく調整し、
植え替えや管理作業がスムーズに行えるよう配慮しました。
施設全体の使いやすさが向上し、日々の作業負担軽減にもつながっています。
お客様の声
一括で仕入れて施工までやってくれるという点で、すべてお任せしました。
遮光カーテンと循環扇のおかげで、夏場でも多肉植物の状態が安定しています。
ベンチも作業しやすい配置にしてもらえて、とても満足しています。
ハウスの新設のみでなく、設備導入等、栽培環境を整える提案も行っております。
お気軽にご相談ください!
関連記事
(株)共走|茨城県の施工実績|間仕切り設置施工
茨城県坂東市 間仕切り設置施工(W7800×H3610・W1300×H1780)
(株)共走|神奈川県の施工実績|【ミスト装置】トマト用クールミスティ(530坪)
神奈川県相模原市 ミスト装置(クールミスティ)設置(間口7.2m×奥行50m×5連棟)