防犯カメラービニールハウスの盗難対策ー



防犯カメラービニールハウスの盗難対策ー

ビニールハウスの防犯対策始めませんか?

「収穫直前の作物が盗まれた」「夜間の見回りが不安」——そんな声が全国の生産者から届いています。
ビニールハウスは外から中が見えにくく、無人になりがちな夜間は特に狙われやすい環境です。

農林水産省が、農作物の被害認知件数が多い地域を中心に23道府県の市町村などに聞き取り調査を実施。
2018年度時点で「農作物の盗難がある」と回答したのは、全体の218機関に対して70機関もありました。
盗難場所で最も多いのは「圃場(ほじょう)」で48%を占めています。
(出典:農林水産省 HP「農作物の盗難の実態と対応策」)

そこで注目されているのが、防犯カメラによる盗難対策
大切な果樹園やビニールハウスに監視カメラを設置し、

見守りの目を増やすことで お客様が丹精込めて育てられた大切な果実や作物の盗難被害リスクを大幅に軽減することができます。

なぜ防犯カメラがビニールハウスの盗難対策に有効なのか

防犯カメラを設置すると、犯人に「ここは見られている」と思わせることができます。
この「抑止効果(よくしこうか)」によって、犯行を未然に防ぐことが出来ます。
また、実際に盗難があったときも、カメラの映像が証拠になりますので、警察への届け出にも役立ちます。
最近はスマートフォンで映像を確認できるカメラもあり、外出中でもハウスの中をリアルタイムでチェックできます。

設置時のポイント

  • 出入口死角を重点的にカバー:侵入経路を見逃さない配置が重要
  • 電源がない場所にはソーラー式を選択:電気工事不要で設置可能
  • 遠隔監視にはネット環境の確認を:Wi-FiSIM対応モデルを選ぶと便利

共走おすすめ商品

防犯カメラ

共走はSolidCameraをお勧めしています。

  • 遠隔視聴が可能!
  • 複数のデバイスで視聴が可能!
  • 取り付けがカンタン!
  • 通信工事が不要!
  • 人体を感知して録画!
  • 集音マイク付き!

 

購入プラン例

カメラ本体+設置工事が¥98,000 ~(税抜)

※カメラ本体の購入だけも承っております。
※SIM通信費用が別途発生します。

IPC-16LTEシリーズIPC-16LTEシリーズ SLL-01LTE
IPC-16LTEシリーズ IPC-16LTEシリーズ SLL-01LTE
設置場所
屋内・屋外太陽光の当たる屋外
SIM回線SIMフリー:au/docomo系ソリッドSIMサービス専用
給電方法電源アダプター太陽光パネル+バッテリー
microSDカード録画常時・検知時・スケジュール可能人体感知時・視聴時
視聴端末PC・スマホ・タブレットスマホ・タブレット
音声集音マイク集音マイク・出力スピーカー
水平画角120°約90°

SLL-01LTE を使用するまでの流れ

充電(初回のみ)▶インストール(カメラ登録)▶設置(電源スイッチ)▶使う

防犯対策・お困りごとは株式会社共走へ

ビニールハウスの盗難トラブルは、誰にでも起こり得る問題です。
防犯カメラを設置すれば、「見られている安心感」で被害を防げます。
さらに、作業記録やトラブル対応にも役立つので、「守る」+「安心して働ける」環境づくりにピッタリです。

株式会社共走は、お客様に最適な監視カメラのご提案及び設置を行います。
ビニールハウスの環境改善や盗難防止対策をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

♦お問い合わせはこちら
施工実績を見る