2023年3月10日
はじめまして!
総務部の村上です。
昨年事務所を移転した際に、お祝いでたくさんの植物をいただきました。
本日は新しく増えた植物たちをご紹介いたします。

エバーフレッシュ
日中は葉っぱが開いていて、夜になると閉じるという不思議な性質を持っています。
ミストで葉っぱに水やりするのが私の毎日の楽しみとなっています。

パキラ
新しい葉っぱがどんどん伸びてきます。
特に小さいうちの葉っぱの絶妙な柔らかさが触っているととても癒されます。

ユッカ
太い幹から剣のように尖った葉っぱを生やす姿が特徴的です。
事務所にある植物の中で1番重く、緑が深いので存在感抜群です。

オーガスタ
大きな葉っぱが南国の雰囲気を醸し出しています。
現在新しい葉っぱが伸びてきているので開く日が待ち遠しいです。

ガジュマル
沖縄ではキジムナーという精霊が宿って多くの幸せをもたらすという逸話があり、多幸の木とも言われているそうです。
この独特な樹形からさらにどう成長していくのかが楽しみです。

フィカスツリー
フェイクグリーンもどんどん進化してきて、光触媒加工によって消臭効果があるそうです。
背丈と色合いからユッカと対になるように置いています。

フラワースタンド
殺風景だった事務所の入り口がとても華やかになりました。
本物と見間違うほどの精巧さで素敵です。
この他にも以前からある観葉植物がまだまだあります。
そちらの紹介はまた次の機会に。
お世話を頑張ります!!
03-6265-0455
電話受付 9:00 ~ 18:00
関連記事
【社員日誌】新卒採用を始めました~1day仕事体験(インターンシップ)~
【社員日誌】新卒採用を始めました~1day仕事体験(インターンシップ)~
共走では2023年より新卒採用を開始し、2024年卒向けに初の1day仕事体験を実施。営業職の提案業務をリアルに体験できるインターンシップで、学生が“お客様のために考える仕事”の面白さを学びました。
【社員日誌】『GTFグリーンチャレンジデー2022in新宿御苑』に出展しました
【社員日誌】『GTFグリーンチャレンジデー2022in新宿御苑』に出展しました!
『GTFグリーンチャレンジデー』に出展し、有機野菜や環境配慮型資材を紹介。新宿御苑に設置したパイプハウスのPRブースでは、農業の可能性と地球へのやさしさを発信しました。グリーンな未来へ向けた共走のチャレンジをご紹介します。
【社員日誌】【農業week】に出展しました
第13回農業Weekに出展し、断熱材ハウスを展示。白を基調としたブースで多くの来場者と交流し、新規農業事業への熱意やアイディアに触れる貴重な機会となりました。展示会での様子と今後の展望をご紹介します。